2022年10月11日の釣果情報
※2022年10月11日釣果情報🐟
井口さん🙂 ヒラス105㎝(9,14㎏・お客様が磯瀬で計量されたそうです)を【みちしお客渡船無しでの1番瀬で】ショアジギングで釣られたそうです。尚、釣られた魚(ヒラス)が、クーラーボックスに入らなかったので、磯瀬で三枚おろしにされたそうです。写真は、お客様が磯瀬で撮影された写真を頂きました、有難う御座いました😊。本日、樺島水道満潮時間【午前8時37分】、満潮近い時間の上げ潮止まりかけ午前7時30分過ぎにヒットしたそうです。
ヒラス良型105㎝(9,14㎏)天晴れです👏😃、お見事でした✨🎉。
釣られた魚(半身)お裾分け頂きました、ありがとうございました🙇♂️。
森さん🙂 ブリ75㎝(3,73㎏)を【12番瀬で】小アジの泳がせ釣りで釣られたそうです。
ブリ75㎝、お見事でした✨🎉。
梁瀬さん🙂 ヒラスズキ73㎝(3,55㎏)を【12番瀬で】小アジの泳がせ釣りで釣られたそうです。
ヒラスズキ73㎝、お見事でした✨🎉。
その他の磯瀬では、ショアジギングの複数お客様(3名)で、ヤズ(3,0㎏級)、ネリゴ(45㎝~43㎝級)、アカハタを、釣られてました。
強風【北西風➡北北西風】風波、うねり波が🌊高く、特に貝瀬近辺は、かなりうねり波🌊高い状況でした。当番瀬(18番瀬、20番瀬、22番瀬)西側磯瀬は渡船出来ませんでした😢。
※お裾分け頂いたお魚、後日、刺身ブロック【ヒラス】にして釣行されたお客様、お土産にお渡ししょうと思います😄。
強風、うねり波が🌊高い中、正午過ぎまで皆さんお疲れ様でした🙇♂️。